まずはHolidazzle Parade を見に。ホリデー前の毎週木・金・土・日の夕方にミネアポリスのダウンタウンで行われれるパレード。もちろん外です。
まあ、ディズニーのエレクトリカルパレードのミニ版です。
ミネアポリスのローカルの企業がスポンサーになって行われていますが、パレードそのものは約30分と短め。でも、エレクトリカルパレードのミニ版でなければならない理由がわかったような気が・・・。ミネソタの夜の寒さの中、じっとこのパレードを見続けるには30分が限界だと言うことを実感しました。この日は風もなく気温も摂氏0℃だったのでまだましでしたが、30分以上のパレード見物は子供達には危険!ちなみに、寒さしのぎでSkywalkと呼ばれるビルとビルをつなぐ廊下でも鑑賞できますが、当然込んでます。また、暖房付きのテント席もあって、ホットチョコレート付きで$9なり。
パレードの後は、ミネアポリスで人気のギフトショップのひとつThe Bibelotへ。でもお店の紹介はいつかまた。
夜のお出かけの閉めは以前も紹介したことのあるPunch Pizza。今回はダウンタウンにある店舗。クリスマスデコレーションを楽しみながら、立派な超長テーブルでおいしいピザをいただきました。
トレードマークの釜と天井からぶら下がっているクリスマスオーナメントが窓の外からも見えます。
さて、これらのレイアウト。
ちなみにこの日、このアルバムを閉じているリングを巨大な2.5インチ(約6センチ)に変えました。
ギフトショップThe Bibelot の前で
左はPunch Pizzaのギフトカードホルダー。それをジャーナルに利用しました。
中はこんな感じ。写真とレシートをはさみました。
オレンジのエンベリッシュメントはお店のメニューカードの一部。パンチしてステッカー風のアクセントに使いました。
メニューやショップカード、パンフレットなど紙類が好きで、何でももらってきてしまう私を見て半ばあきれ顔のToshi さんですが、今回のアイデアはどうやら気に入ってくれたようです。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿