2011年4月23日土曜日

ハロウィーン・ミニ・アルバム

セントルイスの友人を訪ねる時には、前回の滞在時に撮った写真を使ったプロジェクトをお土産にするのが恒例になっています。前回のお土産はコレでした。
今回は絶対ハロウィーン・テーマのミニブックにしようっ! と心に決めていたものの、どんなミニブックにしようかな・・・と考えていた時に、大好きなAli Edwardsハロウィーン・ミニブック2010のプロジェクト・クラスを見つけました。材料は自分の持っている物で間に合わすことを目標にこのプロジェクトを始めました。それでも、ハロウィーン好きの私故、Ali がプロジェクトで使っている材料を既にいくつか持っていたという事実が・・・。

お土産用とは別に我が家の思い出にも・・・と2冊作成しました。Ali はMaya Road の5 x 7 インチのバインダー・ブック を使用していますが、私は手持ちのチップボードを利用しました。チップボードを黒でペイントして、Ali が使っているシルバーのラブオンがなかったので、白のインクでハロウィーンスタンプを押し、チップボードをシルバーのペンで縁取りしてアクセントにしました。Yは我が家用、Sは友人へのお土産用に黒のチップボード・ステッカーを使いました。出来上がりはこんな感じにっ。
中は丁度4 x 6 インチの写真がぴったり収まるサイズです。こちらの写真は思い出のパンプキン・パッチ。
写真+ Hambly のオーバー・レイ+ステッカーは大好きな組み合わせ。おまけに、裏と表の字数がぴったり合ったときのこの嬉しさ・・・誰か分かってくれるかな
私にしては珍しく、4 x 6 インチの写真をそのまま使ってシンプルに仕上げました。
写真+ステッカーもこのミニブックではたくさん使っています。 魔女になってMagic House に行ったハロウィーン
この次は絶対ミシンも使いたいっ! Ali はオーバー・レイに時計をアレンジしてオレンジの糸でミシン縫いしてました。
ここでも写真+ステッカー+ラブオン。
友人とMei ちゃん、このミニブックを気に入ってくれるといいんだけど・・・。今回のバケーションでも、次のプロジェクト用に写真取りまくりますっ!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村

2011年4月21日木曜日

ミネソタの春?

春と秋に行われるA Gathering of Friend Antiques Market の初日が私の平日休みの日と重なったので、お散歩がてら出かけてきました。お休みにもかかわらず早起きして、オープン時間にそれほど遅れないで行ったつもりなのに、既に駐車場は一杯、観光バスまで止まっていて驚きました。

初日の午前中ということもあって、前回よりも品数は豊富。それでも、既にあちらこちらに"Sold" の紙が貼られてます。お目当ての物があるんだったら、やっぱり初日の早い時間がベストのようです。

私はもっぱらデコレーションのアイディアやディスプレイなどのリサーチに専念。

春らしく、ガーデニングのアイテムや庭で使えそうな椅子やテーブルなどがたくさんありました。こんなブリキの容器にお花やグリーンを飾るのもカントリーっぽくていいな。メタルのいすもいい感じです。
ガーデニングやカントリー系の雑誌で目にするようなメタルのバスケットの棚を発見。さすがの存在感です。ここのところメタルのバスケットは人気のようで、巷では1個$30程で売られています。それを思えば値札の$500はお買い得?
やっぱり同系色を使ったディスプレイは素敵。ガラスのピッチャーやピクニックバスケットも可愛いっ!
古い大きな窓枠を再利用した鏡がこの日一番のお気に入り。
レジは凄い事になってました。
せっかくなので、会場のBachman's (ガーデニング・ショップ)をぶらぶら。温室の中は暖かく、パンジーが満開。
店内の切花コーナーにもカラフルなお花がたくさん並んでいました。
 こんなきれいなお花を見ていると、家にもお花を飾りたくなってきます。

4月上旬のこの日はとても陽気がよく、まだ少し冷たい風がかえって気持ちいいくらい。本格的な春の到来を予感させていたのに・・・。

今朝起きると・・・、そこは雪国でした。

もうっ、勘弁してくださいっ!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村

2011年4月20日水曜日

お宝発見!

私が働いている病院の近くに小さなスリフト・ストアがあります。わりと古いコミュニティなので時々出るんです・・・お宝が。おまけに超格安で。最近はお宝発掘率が低く、無駄足がほとんどだったので、随分とご無沙汰していました。

その日はどうした風の吹き回しか、ちょっと久しぶりだし・・・と思い立ち寄ったのでした。そして、見つけたのがコレ。大好きなレッド・レーベルですっ!思わず、”あーっ”って叫んでしまいそうでした。見てください。この分厚さ。ゆうに100枚以上はあるでしょう。
おまけにこのお値段。39セント。できればラベルに直接お値段を付けてほしくなかったのですが、こんなに数があるんですから、よしとしましょう。

さて、次のお宝は別のスリフト・ストアで見つけた、ご存知、ファイヤー・キングのサファイアのパイプレート。かなりしっかりと使い込まれた様子。
安かったので買ってはきたものの、長年の油汚れがオーブンで焼きつけられてしまっているようです。ちょっと擦ったくらいではびくともしません。後はToshi さんにお任せすることにしましょう。
Toshi さん、ブラシを手に汚れと格闘開始! ひたすら擦り続けること30分、少しずつではありますが、きれいになりそうな気配が・・・。でも、労働に対する成果に納得がいかないToshi さん、他の方法を考えることにしたようです。何しろ細かい模様の中にこびり付いた汚れは、ブラシではどうしようもなさそう。
数日間ほったらかしにされていたパイプレートでしたが、ある日気づくと、あんなに汚れていたのが嘘みたいにきれいになってましたっ!Toshi さんサンクス。
きれいになった分、もともと付いていた多少の傷がかえって気になりますが、普段使いをモットーにしている私にはこのぐらいが丁度いいかも。

こんな掘り出し物の方が、フリー・マーケットやアンティーク・ショップで見つけた物より、なんだか愛着が湧くんですよねえ。これだからスリフト・ストアはやめられません。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村

2011年4月18日月曜日

逆戻り?4月も半ばの雪化粧

先週はわりと温かくて、やっとミネソタにも春がきたっ!と思っていたのに・・・。金曜日、夜勤で出かける時に降っていた雨がなにやら普通の雨っぽくない。夜勤明けで外を見ると・・・うそでしょ、もう4月も中旬だというのに、とってもきれいな雪景色。
ミネソタ生活10年、4月上旬の雪はあっても、中旬過ぎの雪景色は初めてです。さすがのミネソタ人たちもこのお天気にはうんざりのよう。

ちなみに、ミネソタで最も遅い積雪が観測されたのは、6月(1インチ)、最も早い初雪の記録はなんと8月だそうです。おっ、恐るべし・・・ミネソタ。
暖かくなったり冷え込んだり、春夏物を出したかとおもえば、冬物を引っ張り出したり・・・とクローゼットの中がとんでもないことになっています。ちょっとでも南に向かえる来週のバケーションが一層楽しみになっています!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村

2011年4月16日土曜日

思い出のスクラップブック8"Animals Always"

今日からの4連続夜勤を乗り切って、あと1週間ちょっとでバケーション!またまた例のごとくSt.Louis の友人とその娘のMei ちゃんに会いに行きますっ。
さて、今回の思い出のスクラップブックは2年前の春、Mei ちゃん達とSt.Louis Zooに行った時のもの。でも、このアルバムの主役は動物達。

タイトルの"Animals Always" は動物園の看板から頂きました。この看板を見たとたん、”コレは使えるっ!”と思ったのです。表紙はHambly のクリアー・ヘビー・オーバーレイにラブオンとチップボード・ステッカー、メタルのアルファベット、"Always" のWord card で。メタルの "O" 不足はメタルのボタンで代用。手持ち材料でやりくりするのが私のモットーです。
St.Louis Zoo は規模も大きくてお薦めです。写真にもありますが、ある雑誌で America's#1 Zooにランキングされたこともあって、おまけに入園はフリー。(パーキング料は有料ですが・・)大人も子供も楽しめます。
お昼寝中のかば。
動物園では定番の象!でも、私達の住むミネソタのZooにはいないのです。(寒すぎ?)
この日はお天気もよく、たくさんの動物達はお昼寝モードで気持ちよさそうでした。 

チンパンジーとにらめっこ中のMei ちゃん。お互い興味しんしん。

動物園の動物に混ざってMei ちゃんも登場。元気一杯のMei ちゃん。彼女のエネルギーを分けて欲しいものです。
最後に動物園の中を走る電車に乗車。$5で4枚のチケットをもらい、好きな駅で乗り降りできますが、私達は動物園1周の旅に出発っ!徐行運転したり、スピードを出して走るところもあったり、ルートにはトンネルや踏み切りまであって、とても楽しい電車の旅でした。Mei ちゃんのおかげで電車にも乗れて感謝。だって、大人だけじゃちょっと恥ずかしくて乗れないでしょう。
春の この時期、園内にはお花もたくさん咲いていてきれいです。
いつもSt.Louis の友人にお土産として持っていくスクラップ・ブックも完成しました。それも近日Blogで紹介しようと思っています。Kay ちゃん、またお世話になりまーす!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村

2011年4月14日木曜日

ミネソタ・オーケストラ

先月、地元ミネソタオーケストラのコンサートに行ってきました。この日の演目は若きロシア人指揮者、Vasily Petrenko によるシューベルト”未完成”とラフマニノフ”交響曲第2番”・・・、と言っても、なにしろ”のだめカンタービレ”の影響でたまに好きな曲が演奏される時に出かけるにわかクラッシクファン故、何も語ることはできないのですが。

実はコンサートが行われたのが、東日本大震災の悲しいニュースをずっと見続けていた翌日で、チケットを手に入れた時から楽しみにしていた生のラフマニノフだったのに、出かけるのも気が重かったというのが正直な気持ち。でも、やっぱり行ってよかった。4楽章62分という長い曲ですが、美しいラフマニノフのメロディに心癒されるひと時を過ごすことができました。おまけにVasily Petrenko の指揮がとてもしなやかで美しいんですっ!しかも”イケメン”。普段は座席なんて気にしないのだけど、もっと近くで彼の指揮を見たかったかな?

コンサート前のホールでは開演を待つ人が、ワインを頂きながら、おしゃべりを楽しんでいます。
これがコンサートホール。
この日は演奏後、指揮者のVasily Petrenko へのQ&Aコーナーもありました。世界中を回って指揮をしている彼へユニークな質問もありました。ヨーロッパではサラーッと流すような演奏でも、情緒豊かな演奏が好まれる傾向にあるアメリカでは、その土地に合わせて演出を変えたりもするのだとか。この日のラフマニノフは人生の喜びや悲しみを感情豊かに表現していて、心を打つ演奏でした。

ちなみに、ミネソタオーケストラを体験するなら、ラッシュチケットがお薦め。コンサートによっては、約1ヶ月前ぐらいからチケットが$25で買えてお得です。その他学生割引やコンサート当日のラッシュチケットセールもあります。たまには生の音楽に触れるっていいですよね。この次は去年も行ったYevgeny Sudbin のベートーベンのピアノコンチェルトかな。

Toshi さんには”結局イケメンならいいんだ・・・”という皮肉を頂きそうです。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村