2012年7月27日金曜日

近所のグロッサリー事情

近頃、近所のグロッサリー・ストアがそれぞれの特徴や持ち味を生かしてカスタマー獲得にしのぎを削っているのをひしひしと感じます。というのも、あの大手スーパーマーケットの”ウォルマート”が遂にここPlymouthにも進出することが決まったらしいんです。

その影響をまともに受けそうなのが近所のCub Foodですが、久しぶりに出かけたらエスニック食材のコーナーが広くなっていました。
さきいかっ!

お徳用あられも!

そしてうどん、そば、そうめんっ!

以前はアジア系グロッサリー・ストアにわざわざ出向かなければ買えなかった食材が近所で手に入るのは本当に便利。早速その日の夕食はそうめんにしちゃいました。日本物には弱い・・・。

こちらは最近、同僚から聞いていたグロッサリー・ストア、ALDI。近くを通ったので初めて中を覗いてみました。ALDIの売りはその安さと新鮮な野菜・果物なのだとか。

お店に入ってまず目に付くのは、ロックの掛かったショッピングカート。25セントでロックを解除して使用します。ショッピングの後、所定の位置に戻して再びロックを掛けると25セントが戻ってくる仕組み。なるほどこれでカートを片付ける人件費がセーブできます。また、お店にはお買い物袋がありません。お買い物袋を持参させることで経費節約。

商品は箱のまま積まれているだけ。

並んでいるのは宣伝費が価格に上乗せされていないALDIの自社ブランドの商品ばかり。これも安さの要因。でもALDIはそのクオリティも保証しています。

野菜・果物も箱のまま並べられています。バナナももう既に袋詰めされていました。種類は限られているけど、確かに安い!鮮度もよさそうです。

店内ではほとんど店員さんを見かけませんでした。レジ係りの人もいすに座り黙々と仕事をこなしています。会計ではクレジット・カードは使えません。もちろん、持参した袋に入れるのもセルフ・サービスです。このようにして削減された経費が、安い商品の値段に反映されてるんですね。

 このALDI,我が家の近所にはないのでわざわざ出かけるほどではないにしろ、通りがかりに利用するのにはいいかも・・・・。

ただ・・・、安いのはありがたいのですが、徹底的に無駄を省かれているグロッサリーショッピングに味気無さを感じてしまったのも確か。苦手なグロッサリー・ショッピングをできる限り楽しくしたい私は、サンプルのサービスや、新鮮な野菜・果物を手にとって欲しいだけ選べる事、店員さんとのコミュニケーションまでもがグロッサリーのコストの中に含まれていることを実感したのでした。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村

2012年7月24日火曜日

トラベル・スクラップブック パート3

以前大好きなAli EdwardsのScrapbook On The Roadのワークショップに参加して以来、ずっと作りたかったミニ・アルバムを製作。Scrapbook On the Road は、旅行に出かける前にベースになるミニ・アルバムを作って旅行中にジャーナルを書き、旅行後に写真を加えていくというプロジェクト。トラベル・スクラップブックは全て旅行後に作ってきた私ですが、いつかScrap On the Roadにはチャレンジしたいと思っていたのです。

そしてScrapbook On the Roadをコンセプトにできたベースのミニ・アルバムがこちら。

表紙にはOctober Afternoon の Boarding Pass シリーズから選んだ地図のペーパーを貼ったフロント・ページにおなじみトランスペアレンシーを重ねています。"Travel" のラブ・オンとDestinationが書けるラベルのステッカーがトランスペアレンシーに貼られています。

裏表紙にはライブラリー・カードのポケット。

旅先で立ち寄ったお店のショップカードやチケットを入れられる封筒もつけました。

ページはいたってシンプル。ビンテージのブルーのクリップや旅に関するボキャブラリー・カードをアクセントにしています。

どんな思い出がここに記されるのか想像しただけでわくわくしてきます。

Ali のWorkshopでは旅行から帰った後、写真をクロップして空いているページに貼ったり、4x6サイズの写真を貼りあわせてページにして加えていました。

こんなカレンダーもトラベル・スクラップブックにはピッタリ!

Etsy Shopの商品用に作ったこのアルバムは、その役目を果たすためメリーランドに旅立っていきました。

さて、希望していた休暇がとれることになり、今年は5年ぶりに日本に帰れそうです。今回のスクラップ・ブックはこのScrapbook On the Road スタイルに決定!こうして自分用に出来上がったのがこちら。

 中のページもたっぷり。綴じているリングも大型!たくさんの思い出を残す準備ができました。
とはいっても休暇はまだまだ先の話ですが・・・。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村

2012年7月21日土曜日

ブルーベリー狩り

今年はジャム作りをしよう!と思ってはみたものの、我が家で採れたブルーベリーだけでジャムを作るのはまだまだ無理なので、久々にブルーベリー狩りに行ってきました。

我が家からもそれほど遠くない所にあるベリーファーム。今年は天候にも恵まれ例年より早い時期に収穫シーズンを向かえました。春にはいちご狩りもできます。

ラッキーにも今年の初収穫日に出かけることができました。まだ誰も摘んでいない木から収穫できるなんて最高!たくさんのブルーベリーの木の中から収穫する木が割り当てられます。この日は
夕方ということもあってオープン時間は2時間だけ!頑張って収穫します!

見てくださいっ!このたわわなブルーベリーの実!さすが、我が家の木とは違う・・・。以前来た時より随分と木が大きくなっていました。

丁寧に一つずつ摘んでいきます。

この粒の大きいこと!大きくて落ちそうなくらい熟した実が最も甘いようです。

1時間程でこれだけ摘めました。摘みながらお腹にもかなり入りましたが・・・。
お値段は1パウンド$3.15。これで約$20でした。(お腹に入った分はチャージされていません)

ジャムが作りたかった私ですが、まずはフレッシュなブルーベリーを楽しまないと。そこで作ったのがブルーべりー・パンケーキ!

そしてブルーベリーと生クリームをたっぷりのせたスコーン(のせ過ぎ?)

ヨーグルトと一緒にも楽しんで・・・それからジャムを作りました。

今回は、いがらし ろみ さんのレシピで作ってみました。
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村

2012年7月19日木曜日

6月のトレジャー・ハント・レポート

5月とはうって変わって、毎週末良いお天気に恵まれた6月のフリー・マーケットでは楽しいトレジャー・ハントができました。以前紹介したフリー・マーケット・オープニングでゲットしたグッズの他に6月に我が家に連れて帰ってきたアイテム達をご紹介しま~す。

5月のTraders Marketでゲットしたアンティーク・カメラ に続き、6月出会ったのがこちらのBrownie Starflex Camera。勤務先近くのスリフト・ストアだったので超格安。最近このBrownie カメラを使った写真のギャラリーを発見し、ノスタルジックな雰囲気に興味津々。世の中はデジタル化しているというのに古いカメラで遊んでみたくなりました。またまた忙しくなりそうです。

ビンテージでも何でもないのにやけに気に入ってしまったメタルの星。バックヤードの入り口の木のドアにつけるか玄関に付けるか迷った末・・・玄関に。

たまたまフリー・マーケットで見つけた万年カレンダー。本当はもっとシンプルなのが好きなのですが、Made in Japanで$1だったので連れて帰ってきました。お隣はとっても可愛い小さな楕円形のDennison Label。 ebayで見たことはあっても、ものすごく高くて手が出せませんでしたが、フリマで$3なら話は別です。ラベルもまだ沢山入っていてうれしいっ!

ランタンを裏庭に灯してミネソタの夏の夜を楽しみたい(同時に蚊の対策は必要ですが・・・)と手ごろなランタンを探していたら見つかりました。ヴィンテージのランタンには結構高い値が付けられている場合が多いのですが、私の狙いはあくまでもお手ごろ値段のもので高くても$10からお釣りがくる代物ばかり。もともとキャンプ用にと15年程も前に買ってあったグリーンのランタンがDIETZブランドで、その形がとても気に入っているのでDIETZを集めてみました。古くなったブルーがいい感じっ。

こちらは、ちょっと大きめのシルバーのDIETZ。同じディーラーさんがかっこいいドリンク・ディスペンサーも売っていて、ほとんど衝動買い。でも抱き合わせ価格でいい買い物ができて満足。
中もとてもきれい。ガーデン・パーティーでドリンクを冷やすのに最適!

そしてまたまたランタン。DIETZではないのですが、Wingedwheelというブランドの小さな赤のランタンでなんとMade in Japan!しかも$2とあれば連れて帰らない訳にはいきません。

おまけに同じ6月最後のフリマでFire Kingのターコイズ・マグまで超格安で見つけました。驚きのお値段に値切るのも忍びなくて、ディスカウントの交渉もせずに買ってきました。

充実した6月のトレジャーハントでしたが・・・Toshiさん、また物を増やしてしまってごめんなさ~い。ミネソタのフリマは夏だけだから許して~。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村

2012年7月7日土曜日

恐るべしDesign*Sponge

6月上旬、我がEtsy Shop、TC Witchcrat Factoryに嬉しい出来事がありました。それはもうお盆とお正月が一緒にきたみたいでした。

私がAnthropologie のイベントを通して知った、今では大のお気に入りのブログ、Design*SpongeGrace Bonneyの選ぶ彼女のお気に入りの手作りスタンプ50に、光栄にも私達のスタンプが3個も選ばれたのです!

選ばれたのは、ブルーベリー
Blueberry, Hand Carved Stamp
ラズベリー
Hand Carved Rubber Stamp, Raspberry
そして、ストレッチしている黒猫
Hand Carved Rubber Stamp, Stretching Black Kitten

Design*Spongeのスタッフからお知らせのメールを頂いてお礼のメールを返信したのもつかの間、そのDesign*Spongeと今時のWebネットワークの威力?を知るのでした。

私達のEtsy Shopは細々と営む小さなお店ですが、そこにどっとDesign*Spongeからのトラフィックが流れ込んできたのです!その日のVisit数はもちろんOpenして以来の記録になりました。お蔭様でオーダー数も増え、Design*Sponge  様々です。その週末はゴルフも返上でオーダーをこなしました。

といっても、今ではもうすっかりもとの細々としたお店に戻ってしまいましたが・・・。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村

2012年7月3日火曜日

近所のレイクで魚釣り

週末の午後、Toshiさんの釣りの師匠、ブライアンに誘われて釣りに出かけました。といっても場所は 毎年ウィンター・フェスティバルが行われる近所のパーカーズ・レイク。そういえば、アイス・フィッシングでは行ったことはありましたが、夏に来たことはありませんでした。

今シーズン初めての釣りだったのでまずはフィッシング・ライセンスをゲットしなくては。レイクの近くのガソリン・スタンドでお得な夫婦用シーズン・ライセンスを買いました。

ブライアンのボートでレイクに出ましたが、何故ミネソタ人がレイクサイドの家やボート(大型・小型に関わらず)のあるライフ・スタイルにこだわっているかが解ったような気がしました。とにかくまったりできてサイコーに気持ちいいんです!

空はこんな感じで風がさわやか。

それほど大きなレイクではないので、混雑していないのがいいですね~。人気の大きな湖ではボート同士の接触事故などもちょくちょくあるんです。大騒ぎしながら水上スキーを楽しむ人がいる・・・と思ったら、まだティーンエイジャーです。ボートのライセンスは要らないんだって。フィッシングにはいるのに???
ティーンエイジャー達だけで水上スキーに興じられる環境なら、接触事故が多いのもうなずけるか・・・。

こちらのカップルは浅瀬でバス釣り

こちらはグループでサンフィッシュ釣り

こちらのおじさんはトロールしながらパイク釣り

・・・なんてこの情報は師匠ブライアンの受け売り。魚の種類で釣り方も違うなんて知りませんでした。他にはカヤックを楽しむ人もいました。

師匠ブライアン号はレーダー搭載(今どきはみんなそうなのかな?)。そのレーダーの影もよく見ると魚の形をしているじゃないですか!かわいい~。

Toshiさん、45cm程のノーザン・パイクを一匹しとめました。
このノーザン・パイクですが、大きいものは優に1mを超える大型魚です。

その後はサンフィッシュ釣り。
わぁ~大きなお家。プライベート・ビーチ&船着場付き!私は魚釣りよりも豪邸ウォッチング。

きたきた・・・

 小ぶりのサンフィッシュが釣れました。
じつはこのサンフィッシュ、日本ではブルーギルの名で知られ駆除対象にもなっている外来種ですが、淡白でフライにすると美味しい魚なんです。

ミネソタ州の鳥になっている、ルーンにも出会えました。いい声で鳴くんです

ブライアンのお陰でとても楽しい午後を過ごせました。

さて、Toshiさんが釣ったパイクと・・・

サンフィッシュは裁いて・・・・

翌日の夕食でフィッシュフライにして、ホーム・メイドのタルタル・ソースと一緒にいただきました。

あ~満足!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村