実は我が家のキッチンにも小さなCrockがあります。数年前、Red Wingに行った時のお土産と、もうひとつ欲しくてRed Wing 出身の元同僚スティーブにお願いして買ってきてもらったCrock。
まさか、Red WingのアンティークCrockにスリフト・ストアで出会えるなんてっ!ずっ~と憧れていたんです。その証拠に過去のフリー・マーケットの写真を振り返ると・・・。
昨年春、
そしてここでも、
秋にも・・・ほらね。でも、どうしても必要な物ではないし、衝動買いするにはお値段が高すぎて・・・。
今回スリフトで出会ったのはハンドル無しの6ガロンのCrock。ちょっとひびが入ってはいますが、なかなかのサイズで存在感があります。お値段も手の届く範囲で、おまけに私の手には20%オフのクーポンがっ!それでも、買っていいものかどうか迷う私・・・。
スマート・フォンを持っていない私には便利なこのスリフト。最近カスタマーが利用できるPCを店内に導入していたのを思い出し、早速その場でリサーチ。なるほど・・・ひびは確かに気になるけどやっぱりお買い得かも・・・。何が気に入ったかというと、小さすぎず、大きすぎないその6ガロンのサイズとRed Wing のシンボル・マークが大きいこと。後に知ったのですが、この赤い羽根のマークの大きさもバリューに反映するそうです。
結局、連れて帰ってきてしまいました~。Toshi さんも気に入ってくれたようです。
暖炉の横がガラ~ンとしていたのでそこに置いてみると・・・。
なかなかいいかも~。
ちなみに、後のリサーチで1930年代のCrockらしいことがわかりました。Red Wing のマークの赤い羽根の下の楕円のシンボル・マークが手がかりになるようです。突然の出会いにどう対処するかが難しい。後悔したくないのは、相手が人でも物でも一緒ですよね。

にほんブログ村

にほんブログ村
2 件のコメント:
なかなか格好いい!!素敵な品との出会いも運命、なのかな。私にもそういう品が現れるのか・・・。
このRed WingのCrockはめったにないような出会いでした。でも、次に出会いたい品がもう私の心の中にはあるんです。その熱い思い?が通じる・・・と思いたい!Kayちゃんも出会いたい品を熱く思うべし!(・・・・これは恋愛相談じゃありません)
コメントを投稿