初日の午前中ということもあって、前回よりも品数は豊富。それでも、既にあちらこちらに"Sold" の紙が貼られてます。お目当ての物があるんだったら、やっぱり初日の早い時間がベストのようです。
私はもっぱらデコレーションのアイディアやディスプレイなどのリサーチに専念。
春らしく、ガーデニングのアイテムや庭で使えそうな椅子やテーブルなどがたくさんありました。こんなブリキの容器にお花やグリーンを飾るのもカントリーっぽくていいなあ。メタルのいすもいい感じです。
ガーデニングやカントリー系の雑誌で目にするようなメタルのバスケットの棚を発見。さすがの存在感です。ここのところメタルのバスケットは人気のようで、巷では1個$30程で売られています。それを思えば値札の$500はお買い得?
やっぱり同系色を使ったディスプレイは素敵。ガラスのピッチャーやピクニックバスケットも可愛いっ!
古い大きな窓枠を再利用した鏡がこの日一番のお気に入り。レジは凄い事になってました。
せっかくなので、会場のBachman's (ガーデニング・ショップ)をぶらぶら。温室の中は暖かく、パンジーが満開。店内の切花コーナーにもカラフルなお花がたくさん並んでいました。
こんなきれいなお花を見ていると、家にもお花を飾りたくなってきます。
4月上旬のこの日はとても陽気がよく、まだ少し冷たい風がかえって気持ちいいくらい。本格的な春の到来を予感させていたのに・・・。
今朝起きると・・・、そこは雪国でした。

にほんブログ村

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿