中のページはインデックスカードの見出しを利用し、ガーデニング関連の物を使ってレイアウト。
このページに使っているのは偶然見つけたヴィンテージのきれいなバラのカード。もともとはタバコの箱についてきたおまけだったみたい。私もすっかりこのカードにはまって集めてしまいました。
紅いレーベルは私達のショップのオリジナル・スタンプ。
このページではガーデニング・テーマのスタンプとリボン・フラワー作りに使うヴィンテージの葉っぱをアレンジ。ガーデニングに関する引用文を葉っぱに加えて、押し花風にしてみました。
大好きな7gypsiesのConservatoryのペーパーはガーデン・ジャーナルにはピッタリっ!こんなヴィンテージの図鑑にいつか出会いたい・・・。
ここでは古い辞書のページが大活躍。写真や切り抜きを貼ったりして、コラージュ風のページにするのもよさそうです。右ページはジャーナルの欄ですが、周りの余白も楽しく使えそう・・・。
シンプルな黒のページ。きれいに咲いた花の写真をここに載せたいなぁ・・・と思っています。
Etsyと自分用にも作ったこのガーデン・ジャーナル。早速ページを埋め始めています。
昨年の夏の庭仕事の思い出。
新たに植えた植物の鉢植えについていたタグもページレイアウトに使われるべくその出番を待っています。
昨年秋に植えたチューリップも少しずつ咲き始め、また楽しい1ページがガーデン・ジャーナルに加わりそうです。

にほんブログ村

にほんブログ村