まずは例年のように、メタルのトレイにディスプレイ。
こつこつとフリー・マーケットでお安くゲットしていたオイル缶をオーナメント・スタンドに作り変えました。針金をくるりと曲げ、オイル缶の注ぎ口に挿すだけでできちゃうオーナメントスタンドですが、なかなか可愛く出来たと思うんですが。
そして先日終了した窓際のクリスマス・ライトですが、ここにも天井から釣り糸でオーナメントを吊り下げてみました。ライト・アップされた窓際に浮いているオーナメントがキラキラして綺麗っ。
内から見るとこんな感じ。
ずいぶん前、ある雑誌でヴィンテージ・クリスマス・グッズで飾られたリースを見て、いつかこんなリースを作ってみたいと思っていました。お手本のリースにはほど遠い出来ですが、Toshi さんは結構気に入ってくれてます。こちらにもオーナメントを飾りました。
このリースはリビング・ルームの暖炉の上に。コレクションのエルフ達を並べて記念撮影してみました。
”NO Tree? No Problem! (ツリーがないの?でも大丈夫!)”。アンティーク・ストアでゲットしたヴィンテージのアルファベット・スタンプを使ってタイトルを作成。フォントはそろっていないけど、そこがまたいいんです。

にほんブログ村

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿