イベントまで時間があったので同じノース・イースト・ミネアポリスのアンティーク、Architechtual Antiquesに寄り道。
とっても雰囲気のあるお店。家具、照明、ドア、装飾品など、ありとあらゆる建築用アンティークが所狭しと並べられています。
ドアのノブに鍵穴、ドアベルのボタンのための装飾品、引き出しの取っ手など、古い建物のいろいろなパーツが勢ぞろい。小さなネジひとつに至るまで、捨てるところなんてありませんっ。
バス・タブ・・・
こんなボーリングのゲームも。まだ動いて使えるそうです。
寄り道の割りには随分と長居をしてしまいました。
さて、街はアートのお祭りムード一色。
看板もとてもアーティスティック!
音楽あり・・・
屋台あり・・・
いろいろなデモンストレーションもあって、私はレタープレス(活版印刷)を体験しました。印刷機自体がアンティーク・・・素敵です!ハンドルを下ろすと、2本のローラーが上の円盤に付けてあるインクを受け取り、金型に行き渡らせて・・・
紙に印刷されます。
それぞれのスタジオやギャラリーではアートに加え、作品を鑑賞しながらいただけるスウィーツやドリンクのサービスもあって、まさにアート&トリート・ウィール。
Toshiさんは行く先々でトリートを頂いてお腹いっぱいアートを楽しんだようです。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿