クロスカントリースキーには全く興味のなかった私達がクロスカントリースキーを始めるきっかけになったのが、ルミナリー・ロペットという土曜の夜に行われるイベント。
昼にはジュニアの本格的なクロスカントリースキーのレースが行われる湖の上に作られたコースが、夜には一般に開放され、エントリー料を払えば誰もが参加可能になるんです。真っ暗な夜の湖の上のコースが1000個以上の氷のランタンで照らされ、それはもう幻想的な世界です。
参加者達は、写真を撮ったり焚き火にあたったりしながら各々のペースで夜のクロスカントリースキーを楽しんでます。
コース脇では、こんなアトラクションも。
氷のピラミッドまであります。
今まではもっぱら見物専門だった私達でしたが、今年こそはルミナリー・ロペットに参加しよう!と気合十分だったのに・・・、不運の深夜勤務で今年も断念せざるを得ず。結局出勤前に遠回りして写真撮影だけ。今年は風もなく比較的暖かくて、絶好のコンディションだったのに・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村
3 件のコメント:
アメリカってほんと広いですね~
ベガスは今日は68Fもありぽかぽかでしたよ。
氷のピラミッドはないけどピラミッドのホテルならあります…
ミネソタだって今日は50Fもありました。でも明日は最高29Fらしいです・・・。
なんか札幌みたい。今日のSTLは68Fでしたあ。ベガスと一緒だ~!
コメントを投稿