そんな私達が紅葉見物に出かけるのが、定番になっている近場のミシシッピー川沿い。紅葉の見ごろとお天気をチェックして、お弁当を持って出かけます。
去年は日本に帰っていて行けなかったので2年ぶり。いつものトレイルをお散歩しました。この階段がトレイルの目印。
トレイルの入り口でキツツキが木を叩く(鳥類用語でドラミングというのだそうです)音が響いているのであたりを見回すと・・・・
いました、いました。離れていても分かるぐらいですから結構大きい鳥なんですね。ものすごい勢いで頭を前後に動かしてドラミングするのでびっくり。
階段を下り、高い木の林を抜けると川沿いに出ます。
ちょうどおじさんがカヌーで出発していきました。贅沢な紅葉の楽しみ方ですねぇ~。
川沿いをお散歩しながらの紅葉見物。
その後、Minnehaha Falls まで行ってお弁当タイム。
滝の下流にも足をのばしてみると、夏には子供達が水遊びができそうなスポットもあり、人々の憩いの場になっているのもうなずけます。
今年のミシシッピー川沿いの紅葉の見ごろは10月中旬頃でしたが、我が家の裏庭のメープルの紅葉は、10月下旬になってもいまだ見頃を迎えていません。
ボーンファイヤーを囲んで、焼き芋を食べながら裏庭で紅葉を楽しみたいと思っているのですが、時折、小雪もぱらつく今日この頃・・・。私達のささやかな願いは、果たして叶えられるのでしょうか・・・。

にほんブログ村
2 件のコメント:
のどかでいいなあ。アトランタ周辺でも紅葉が始まりました。色々な地域の紅葉レポートは嬉しい!一度、ミネソタまで訪れてみたいと・・・。言い続けて何年。。。
ミネアポリスではこんな近場で自然が楽しめる所があっていいですよ。ただし、冬には滝も凍りますが・・・。いつでもいいので遊びに来てね~。待ってます。
コメントを投稿