暖かくなってきたので近所のAnthoroのお店に出かけてきました。春夏物が並んではいるものの、春の訪れがやけに遅く、冬物が手放せなかったお天気に、お店の方も気をもんでいたのでは・・・?春の陽気につられ、やっと私も春夏物を見たい気分になってきました。
ディスプレイは収穫された野菜や・・・
マーケットの雰囲気。
熟したトマトがたくさん。
細長く切った赤の生地を丸めた紙に巻いて作ってるようです。蔓の部分はワイヤー。
壁に整然と並ぶカップ。我が家でもやってみたい・・・。
なんとも重厚なアイアンの棚に惚れ惚れ。
結局この日はいつものパターンで、目移りして何も買えず仕舞い。
後日あらためて来店。オンラインでリサーチし、試着したい物をメモっていって大正解っ!やっぱり着てみないとわかりません。カタログの若くてスタイル抜群のモデルさん達が着ているイメージだけでは決められないことを再自覚。誕生月で年齢も更に加わってる訳ですし・・・。
率直なToshiさんの意見とお店の方にも手伝っていただいて、いいお買い物ができました。

にほんブログ村
1 件のコメント:
私にもそのBBカード届いたよぉ。明日、お買い物に行ってきます♪
コメントを投稿