2007年、大好きなAli EdwardsのWeekly Challenge で"自分のクリエイティブ・マニフェストを作成しよう!" というものでした。当時はマニフェスト言われてもいまいちぴんとこなくて、わざわざ調べたのを覚えています。ちなみにWikipedia によると、" 宣言書・声明文の意味で、個人または団体が方針や意図を多数者に向かって知らせるための演説や文書である" とあります。
Chapterで構成しているこのミニ・ブック、Chapter 1ではManifestoの意味を述べています。そして、Chapter2では自分のCreative Manifesto 作成のチャレンジを提案。
Chapter 3からが私のマニフェスト。まずは型にはまらずに”Open Mind” で!
プロセスを楽しもう
いろんなことを試して、自分のクリエイティビティを見つけよう
自分らしいユニークなスタイルを作り出そう
そして最後のChapter 7には"チャレンジや行き詰まりは成長するチャンスを与えてくれることを覚えておこう” とあります。
自分の作った物から励まされるなんてちょっと変ですが、引越しやら何やらで、最近物作りから遠ざかっている私を刺激してくれたミニ・ブックです。物作りはエクササイズに似ているような気がします。始めるまでが大変なんだけど、慣れてくるとやらずにはいられないっ!引越しも済んだことだし、少しづつ材料の入った箱を開けながら、Criative Life 再開へのストレッチを始めようと思っています。

にほんブログ村

にほんブログ村